自分の好きなこととはなんだろう? 時間を忘れ、没頭することってなんだろう? 最近目にする文章を読んでいると、「好きなことを突き詰める」ことの大切さを説く言動が多いのです。足並みそろえて、というわけではなく、大きな流れとし…
月別: 2016年6月
不意に訪れるメッセージ。今回は「打破」
ときおり、「これもしかして今の自分へのメッセージ?」と感じることがあります。 その予感というのは、まったく違うベクトルから、同じような警告というか、メッセージめいたものが届く、ということ。 今回はこの2,3…
「30」
道路に書かれた「30」の数字が妙に長くて気になりました。 新宿御苑脇道、千駄ヶ谷駅の裏手。雨上がりで視界がクリア #新宿御苑外周 #千駄ヶ谷駅 A post shared by nawachiyo (@na…
足底腱膜炎?気付かぬうちに足の裏で炎
なんかね、こないだの南魚沼グルメマラソン2016を走る前からなんですが、右足の裏のかかとあたりに違和感を感じるようになって。 すぐに治るだろうと大らかにしていましたが、いい加減治らないのでお医者に行ってみたところ、足底腱…
保育参観
本日は娘の保育参観。保育園での子供の様子を見に行きました。 6月の下旬、新しい保育園に入ってからおよそ3ヶ月が過ぎようとしていますが、ようやく慣れてきた感があります。そんな様子を見に行く機会でした。 そんな…
ぜんぶゲームなんだよ
今日は雨の中の登園。 いつも通る寺の境内にて、娘が石畳のへり(線)を踏まないように歩いているように見えたので、「線を踏まないゲーム?」と聞いたら、「そうじゃないよ、水のところを踏んでいいゲームだよ」と応えました。 なるほ…
紫陽花が魅せるさまざまな表情。いますこし楽しませていただきたく
紫陽花の写真について、先日こんな記事を書きました。 →紫陽花の写真を撮るのって難しい!って思うんです →紫陽花の写真考察。いろいろ撮って試しています 日々コツコツと積み重ねてみれば、さまざまな表情の写真が撮れるものです。…
梅雨時月夜、ストロベリームーン
雲の切れ目からのぞく満月。 見ましたか? 梅雨時に満月を見ることができるのは珍しいのです。 湿気を多く含んだ空がうつろい、雲に隠れたり、ぼんやり浮かんだり、あるいはくっきりとした表情を見せてくれたり。 うを…
動物戦隊ジュウオウジャー!まるで子供の目線ではなく親の目線で冷静に見つめてしまった
日曜日。東京ドームシティに行ってみました。さまざまな層に向けたイベントが展開されるエンターテインメント施設。その一角にはさまざまなキャラクターグッズが売られる場所があります。 こちらは動物戦隊…
座禅会に参加しました。文京区龍光寺にて。えっなにハクビシンて
日曜日、朝早くから起きて座禅会に行きました。近隣にある龍光寺にて。はじめて訪れるお寺さんです。 朝の8時より開始。はじめての場合は15分前までに行きます。門をくぐれば未開の場所。近所にこんな空間があるのかと…