で、前回のエントリーの続きなんですけど、こちらのドリンクは成城石井で発見したもの。陳列されていた中で唯一、口(径)が広いペットボトルでした。ただ内容量が300gなので、そんなに大きくはありません。
っていうか、普段は買わないようなドリンクです。キウイドリンクか…。買わないだろうな。ところでチアシードってなに?
チアシードとは、主にメキシコ、ボリビアなどの中南米で栽培されているシソ科の植物の種です。
マヤ語で「力」を意味するチアシードは、体内で生成できない必須脂肪酸のオメガ3系脂肪酸が含まれたスーパーフードです。水に浸すと膨らむチアシードは腹もちが良いのが特徴です。
―パッケージ裏面に記載
そうなのか。お腹の中で膨らんで、腹もちがよいんですね。
って、オメガ3系脂肪酸???
ふーむ。ここまでくると、よくわからなくなってきた。
とりあえず、母のリクエスト「口の広いペットボトル探し」ミッションは達成されたので、中身は実家に持って帰ってから、飲んでみることにしましょう。