先日ネットでブーツを買ったんですが、すっかりスニーカーばかりだったので新鮮で、防水仕様なので雨も雪も大丈夫! というわけで先日雪の日に履いていったのですが、サイズがちょっと小さくて、午前中は大丈夫だったのに…
タグ: tools
PATRICK SOLSONA・5足目/ミニシュー
新しい靴を購入。 PATRICK SOLSONAの白。 同じもので5足目。 今まではほぼ毎日履く&手入れはあまりしないで履いていましたが、今回はもう一足の靴があるので、交互に履きつつ、きちんと手入れをして大事に使おうと思…
「読書」というワード-google trendで調べてみました
Googleトレンドというサービスのことを最近知りました。 Google トレンドとは、Googleが提供しているWeb検索において、特定のキーワードの検索回数が時間経過に沿ってどのように変化しているかをグラフで参照でき…
古き良き品は今なお現役
電動鉛筆削り機が机上にありまして、今なお現役です。 鉛筆を使う機会も今はそんなにないので、使うこともあまりないのですが、たしか元の所有者は僕の兄、兄の机にあって、それを僕が受け継ぎ、そのまま持ち続けています。今でも問題な…
ああ今何処G9X
2015年11月7日の記事。 それから2か月も経たぬうちに、G9Xを紛失しました。 うをを。。。。まだ信じられない。。。 愛用していたS120を水没させ、そして購入したG9Xでしたが、年末の帰…
3年日記から5年日記へ
3年日記を2013年から書いていて、それがもう間もなく終わる。 というわけで、次の日記を買ってきた。次は5年。3年は書く欄が9行で、5年は6行。 自分が今丁度40歳で、そこからの5年という区切りと、2020…
S120からG9Xへ
非常に愛用していたS120が動かなくなった嘆きから数日経ち、やはり肌身離さぬカメラが必要と、新たなカメラを購入。色々と検討した結果、先月発売されたG9Xにしました。 大きさはほぼ変わらず、手に収まる感じもS…
PATRICK/SOLSONA これ以上の靴を知らない
愛用の靴を捨てました。 PATRICKのSOLSONAモデル、この靴が本当に好きで、これで4足目になります。この靴ばっかり履いています。おそらくまた購入するでしょう。自分が写っている過去の写真を見ると、ある時点からこの靴…
長年履いた靴を手放す心地
愛用していた靴を手放しました。 確か購入したのは渋谷のセンター街にあった靴屋で、「長い時間履いていても疲れないビジネス用の靴をください」という要望に、店員さんが出してくれたものだったと記憶しています。価格は…